« 2005年10月 | トップページ | 2005年12月 »

2005/11/28

独 サルの鳴き声にも“方言”

サルの鳴き声は同じ種でも住む地域によって“方言”のように違いがあることを京都大霊長類研究所(愛知県犬山市)の正高信男教授(動物行動学)らが突き止め28日、発表した。 正高教授らは鹿児島県・屋久島に生息するヤクニホンザルの雌23匹と、屋久島から1956年に犬山市の大平山に移した同じ種の子孫の雌30匹の鳴き声を90年から調査。群れにいることを互いに確認する際に発する「クー」という声の周波数を年齢ごとに比較した結果、屋久島の方が平均で110ヘルツほど高かった。 生後6カ月未満では差はなく、約10カ月で差が出ている。これは人間が言語の獲得を終える3歳ごろに相当する(2005年11月28日)共同通信社

続きを読む "独 サルの鳴き声にも“方言”"

| | コメント (4) | トラックバック (4)

独 2・25メートル県内最大ハブ

糸満市内で県内最大となる体長二二五センチの雄のハブが捕獲された。持ち込まれた玉城村の文化王国・玉泉洞おきなわワールドが二十四日、報道陣に公開した。体重は二・三二キロに達し、推定年齢は約十歳。年内にもギネスブックに申請する。 これまでの記録は、東風平町内で一九八一年に見つかった二一四センチ。記録を十一センチ更新した。 鹿児島大学の水上惟文教授が七七年に発表した論文によると、ハブは脊椎骨の構造などから二二五・七センチ以上大きくならないとされており、おきなわワールドは「研究による推定が正しければ、理論上最大だ」と驚いている。通常のハブは約一五〇センチ。 十三日に糸満市内の畜舎などがある場所で見つかった。同社ハブ博物公園の東常慶さん(54)は「家畜の餌に集まったネズミを捕食して、ここまで大きくなったのではないか」と話している。(2005年11月25日)沖縄タイムス

続きを読む "独 2・25メートル県内最大ハブ"

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2005/11/27

独 水浴びの重要性

なんだ、このタイトル!?と思った方がほとんどと思いますw

犬猫鳥の水浴びではありません。

人間の水浴びです。

続きを読む "独 水浴びの重要性"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

独 ボタンメーカー

本日も昼頃から起き出して、自分の部屋に直行^^;
仕事をしておりま(TT)

気分転換にBlogをいじりました。
最近の傾向として「文字を小さく」というのが目立っておりますが・・・

小生のBlogに訪れる方の中に「老眼」が必要な方も多く、
文字の大きさを見直し、少し大きくしました。

文字の大きさは、過去の記事を参考にして頂けばよいのですが、
この度、多くのBlogで見かける「RSS」や「ATOM」の文字がついた
ちっちゃなボタンを新設しましたのでその方法を。

続きを読む "独 ボタンメーカー"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

独 この人に20年後を語ってもらいたい・・・

なーんか、公設第一秘書を募集しているようです。

「20年後、日本はどのような問題を抱えていると思いますか?また、その問題を解決するために、今から何をすべきだと思われますか?」というのを書かないといけないようだが・・・

本人が日本のためにと思って政治家になっていないのに・・・

続きを読む "独 この人に20年後を語ってもらいたい・・・"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/11/26

独 やはり載りましたw

やっぱり

meiji.pepper.jp

に・・・

続きを読む "独 やはり載りましたw"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

独 (・о・)ヒトイネ

本日の行動を振り返って・・・

今からの行動予定・・・

続きを読む "独 (・о・)ヒトイネ"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

独 プーアール茶

150年前のお茶だそうです。

飲んでみました・・・

続きを読む "独 プーアール茶"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

独 ネット版明治大学フリーペーパー?

小生のBlogはどこかで「リンク」が張られると、わかるようになっているのですが・・・

ログを見て見ると・・・

明治大学関連ニュース&リンク集 メイジペッパー」という所に張られているということなので、行ってみると・・・

続きを読む "独 ネット版明治大学フリーペーパー?"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

独 落ちていく典型的なパターン?

駐車違反で和泉元弥さん逮捕 罰金1万円払い釈放 狂言師の和泉元弥(いずみ・もとや)(本名・山脇元弥)さん(31)が、駐車違反の取り締まりを受けながら反則金を支払わず、6回にわたる出頭要請にも応じなかったとして24日に警視庁交通執行課に道交法違反(駐停車違反)の疑いで都内で逮捕されていたことが25日、分かった。東京簡裁から略式命令を受けて罰金1万円を払い、即日釈放された。出頭要請に応じなかったことについて「仕事が忙しくて(警察に)行けなかった。申し訳ありません」と話したという。調べでは、和泉さんは2003年4月14日午後、港区西新橋2丁目の連続1時間しか駐車が認められていない路上パーキングで、約2時間駐車した疑い。愛宕署員による取り締まりを受け、和泉さんもいったんは同署に出頭。交通反則切符を切られたが、その後、反則金を払う様子が全くなかったため、警視庁が出頭要請を繰り返していた。和泉さんは01年のNHK大河ドラマ「北条時宗」に主演。02年に社団法人能楽協会から「公演で遅刻早退を繰り返した」として退会処分を受けた。プロレスラーとしてもデビューしている。(2005年11月25日)産経新聞社

続きを読む "独 落ちていく典型的なパターン?"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/11/25

独 K-1は策応試合?

前々から、格闘技好きの人達には言ってたんですよ。

最近流行の格闘技の試合は「や◯ち◯う」に間違いないってね・・・

そういやぁ、大手ゼネコンにお勤めのN君の唯一の楽しみは、K-1を見ながらアルコールを飲む事だと言っていたな・・・まぁ劇として見るのなら良いのだが・・・しかし不健康な趣味というよりも、おっさんだな・・・orz

話は元に戻すが・・・
(本日の投稿は昨日に書いたモノが時間指定でUPされております・・・・理由:時間によって訪れる人数の変化を調査中)

続きを読む "独 K-1は策応試合?"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/11/24

独 ハードウェアの安全な取り外し

i Pod nanoを入れてから、
タスクトレイに出てくる「ハードウェアの安全な取り外し」が
出てこなくなっちゃいましたw

どうもバグっぽいのですが・・・
Microsoftから修正プログラムも出ているのですが、元に戻ることはありませんでしたw

そこで・・・
「USBメモリーやらアイポッドナノやらを取り外すときに困る!!」
そういう人もたくさんいてると思いますので、
「ハードウェアの安全な取り外し」を表示させる方法をば伝授します^^

続きを読む "独 ハードウェアの安全な取り外し"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/11/23

ぼ Jirouのちょいと前と今

写真整理、第2弾!

久しぶりの二郎君登場!!

続きを読む "ぼ Jirouのちょいと前と今"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ぼ 長い舌w

Blogの写真を整理していたところ・・・

いろりろ出てきましたw

続きを読む "ぼ 長い舌w"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/11/22

独 Zガンダム2-恋人たち-

友人からのメールで「Zガンダム」を観に行ったことを、思い出しました^^;
友人と言えば・・・久しぶりにアクセスログを見たところ・・・相も変わらずいろいろなところからアクセスがあるわけで・・・その中でも・・・ゼネコンにお勤めの「あ・な・た」、いつも来てくれてアリガト!(´▽`)
たまには・・・
メールでもよこせ!!

と言うことで、本題に・・・

続きを読む "独 Zガンダム2-恋人たち-"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

独 タブブラウザを使おう!

インターネットエクスプローラー(IE)の信奉者なのですが・・・

Sleipnir(スレイプニル)と言う、タブブラウザ(フリーソフト)を導入しました。

なぜって??

続きを読む "独 タブブラウザを使おう!"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

独 再度山口へ!

先日、萩に行ったばかりなのですが、今回は山口市に住んでいる親戚の家に挨拶に行ってきました^^

この歳になって初めて知ったのですが^^;
親戚の家は萩往環という歴史ある街道に面しておりました^^;

続きを読む "独 再度山口へ!"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/11/21

独 突発性難聴−保険について−

えー。
びっくり!
エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?

続きを読む "独 突発性難聴−保険について−"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

独 当選!

何万分の一の確率を引いてしまいました^^;;

宝くじだと嬉しいのですが・・・

それでも嬉しい!

(TдT) アリガトウ

続きを読む "独 当選!"

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2005/11/20

独 犬の「痛み」知ろう、研究者らが評価基準

犬が感じる痛みの程度を動作から判断、レベル0から4までの5段階で評価する基準を、研究者らでつくる「動物のいたみ研究会」がまとめた。宮崎大農学部の永延清和助教授らが犬の痛みに関連する動きをリストアップし、痛みのないレベル0から最も強いレベル4に分類した。レベル1は「ケージから出ようとしない、尾の振り方が弱い」、レベル2は「食欲低下、痛いところをかばう」、レベル3は「体が震えている、背中を丸めている」、レベル4は「持続的に鳴く、眠れない」などの状態。各項目をチェックしてどのレベルかを総合的に判断、診察、治療の参考にする。(2005年11月19日)日刊スポーツ社

続きを読む "独 犬の「痛み」知ろう、研究者らが評価基準"

| | コメント (2) | トラックバック (1)

2005/11/18

独 北朝鮮拉致 国連総会委が非難決議

さて、国連で決まるわけだが・・・

インターネットの恩恵にあずかり、2紙を比べてみた。

続きを読む "独 北朝鮮拉致 国連総会委が非難決議"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

独 お勧めドラマ!

小生が地上波を見る時・・・

それはNEWSを見るとき・・・

他の番組を観ないのか?

では何を観ているのか・・・

続きを読む "独 お勧めドラマ!"

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2005/11/17

独 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

先日・・・

とうとう来ましたよ、とうとう・・・

何がって?

続きを読む "独 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/11/16

独 黒田清子!

Blogを見て回っていると、大半が紀宮さんの容姿に触れて、羨ましくないだの何だの書いているが・・・

小生は一言言いたい!

あの内から醸し出す気品は「すごい!」の一言に尽きる!

あの気品と、堂々とした態度、誰が真似できよう!

続きを読む "独 黒田清子!"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2005/11/15

独 Xデー!?

本日は天皇家の長女、紀宮さん(36)と東京都職員、黒田慶樹さん(40)との結婚式が帝国ホテルで行われるわけですが、世界各地でX Dayと呼ばれているかどうかはわかりませんが、一部の人たちの間では・・・

X Dayと呼ばれているのです!

エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?

続きを読む "独 Xデー!?"

| | コメント (0) | トラックバック (1)

独 カシミール

邦人カメラマンが負傷・インド 【ニューデリー共同】インド北部ジャム・カシミール州の警察当局によると、同州スリナガルの中心部で14日、イスラム過激派と治安部隊の銃撃戦があり、日本人のフリーカメラマン、サクラギ・タケシさんが巻き込まれて負傷した。4人が死亡、市民ら計13人が負傷。過激派は同日午後、治安部隊の施設を襲撃しようとしたとみられ施設に向け手りゅう弾を投げ、銃を乱射した。付近のホテルを占拠。[共同通信社:2005年11月14日 22時21分]

「被災者にレンズ、悲しい」=HPで日記−桜木さん
 インド北部で銃撃戦に巻き込まれ、重傷を負った日本人とみられるカメラマンの桜木武史さん(27)はインターネット上に自分のホームページ(HP)を開設し、10日の日記では、カシミールの実効支配線(停戦ライン)を訪れ、越えようとして見とがめられた様子などを記載。現地での取材について「家族を失った人たちにレンズを向けるのは悲しい」と記していた。HPは「戦火の軌跡」と題され、作品の写真などが掲載されている。記載によれば、桜木さんは1978年岐阜県高山市生まれで、東海大文学部卒。東京都内在住で、取材先としてインドやアフガニスタンを挙げている。[時事通信社:2005年11月15日 01時13分]

続きを読む "独 カシミール"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

独 突発性難聴聴力回復後202日目

朝から近所にある、済○会病院に行ってきました。

医者ってどうして嫌な人間が多いのでしょうか?

小生の知り合いのお医者さんは皆さん素晴らしい人ばかりなのですが・・・
一流と三流の違いなのでしょう・・・
きっと・・・

続きを読む "独 突発性難聴聴力回復後202日目"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/11/14

独 最近の福岡雑感

最近の福岡に住んでいて感じたことなどを、つらつらと・・・

たわいもないことです・・・w

続きを読む "独 最近の福岡雑感"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/11/13

ぼ Solのほにゃらら

久しぶりのワンコネタです。

18禁なので、アダルトな方のみ「続きを読む」をクリック!

続きを読む "ぼ Solのほにゃらら"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

独 突発性難聴聴力回復後200日目

なんと・・・偶然200日目w

なぜか金曜日の夜(198日目)からから耳鳴りが・・・w

本日もキーンと耳鳴りが・・・w

明日・・・
病院に行ってきます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

独 デビルマン

昨日、気分転換を兼ねて4千円を握りしめて、久しぶりのSlotに行ってきました^^

結果は プラス でした。

ちょこっと攻略アドバイスでも^^;;

友人達から特徴などをメールしろ!!!( ゚Д゚)ヴォケ!!
と多量にメールが来たので・・・
Blogに上げることに・・・^^;;

続きを読む "独 デビルマン"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/11/11

独 SONYのCDは超危険!!

SONY BMGのコピー防止CDがrootkitを組み込む SONY BMGのコピーコントロールCDに、マルウェアのrootkitに類したソフトが含まれていることがセキュリティ企業F-Secureのブログで指摘された。「ソニーがrootkitをPCに組み込んでいる」との議論が浮上している。SONY BMG MUSIC ENTERTAINMENTがオーディオCDのコピーコントロールのために使っている技術は、マルウェアの1種であるrootkitに類似した技術を用いていると、セキュリティ企業F-Secureのブログでは指摘している。SONY BMGは2005年3月からこのコピー防止技術を採用しており、米国で販売されているオーディオCDの一部に採用されている。F-Secureでは問題となっているCDの一部を購入し確認したところ、rootkitと同種の技術が使われていたという。このCDをWindowsマシンに挿入すると、ライセンス同意書が表示され、音楽プレーヤーがインストールされると書かれているが、実はrootkitがインストールされることになる、とF-Secureは指摘。直接このrootkitをアンインストールする方法はないとしている。このシステムの実装では、ウイルスなどの悪質なソフトウェアがこのrootkitを悪用して隠れることが可能だとF-Secureは述べている。このため、最新のウイルス対抗ソフトを使っても探知できない可能性があるという。F-Secureはこのrootkitに関する詳細を公開しており、同rootkitとそれを悪用したマルウェアを探知する機能を自社製品に備えているが、削除するとCDドライブへのアクセスができなくなる不具合が生じるため、SONY BMGにコンタクトするようにと言い添えている。(2005年11月2日)ITmediaNEWS

続きを読む "独 SONYのCDは超危険!!"

| | コメント (0) | トラックバック (1)

独 ( ゚Д゚)ポカーン

ウィニーで情報流出、北海道が逆転勝訴…予見できずと ファイル交換ソフト「Winny(ウィニー)」が原因で感染したコンピューターウイルスにより、北海道警巡査の私物パソコンから捜査資料がネット上に流出した問題で、江別市の男性が道に慰謝料200万円を求めた訴訟の控訴審判決が11日、札幌高裁であった。 末永進裁判長は、道に40万円の賠償を命じた1審・札幌地裁判決を取り消し、原告逆転敗訴を言い渡した。「自宅でパソコンを使った巡査の行為が職務行為との立証はなく、当時、このウイルスの情報は広く知られておらず、道警に流出の予見可能性はなかった」とした。 判決によると、男性は未成年(19歳)だった2004年3月25日、江別市内で道路交通法違反の現行犯で江別署に逮捕された。その後、同署の巡査が作成した捜査報告書などが、保存していた私物パソコンから、ウィニーのウイルス「アンティニーG」によってネットに流出。交通違反の詳細な内容が、実名や住所とともに不特定多数に閲覧された。 道警の管理責任について末永裁判長は「巡査がパソコンを自宅に持ち帰った2004年3月28日当時、アンティニーGの情報は広まっておらず、捜査情報が外部に流出するという結果について予見可能性があったということはできない」との判断を示した。 1審判決は巡査の注意義務違反を認定し道に賠償を命じ、道が控訴していた。読売新聞社(2005年11月11日)

続きを読む "独 ( ゚Д゚)ポカーン"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/11/09

独 偽善の輪Part2

世界基金に2900万円=「ホワイトバンド」400万本−売り上げは9億円超 白い腕輪「ホワイトバンド」を目印に、世界の貧困をなくす活動を進める「ほっとけない 世界のまずしさ」キャンペーンの実行委員会などが8日、東京都内で記者会見し、ホワイトバンドの売り上げから25万ドル(約2900万円)を「世界エイズ・結核・マラリア対策基金」に拠出すると発表した。ホワイトバンドをめぐっては、売上金が貧困国への直接支援ではなく、政策提言や啓発活動に使われることを知らなかった購入者から疑問の声が出ていた。キャンペーンは5月にスタート。ホワイトバンドを付けたサッカーの中田英寿選手らが無言で指をパチンと鳴らし、「3秒に1人、子どもが貧困で死んでいる」と訴える映像が話題になった。1本300円で販売されたバンドは若者を中心に人気を集め、これまでに400万本を出荷した。キャンペーン事務局によると、9月末の売上金は約9億6600万円。製作費や流通経費を引いた約3億8300万円が「貧困を生み出す構造を変えるため、各国の政策を変えさせる活動」に充てられるという。( 11月8日)時事通信社

続きを読む "独 偽善の輪Part2"

| | コメント (0) | トラックバック (2)

2005/11/08

独 従三位権中納言

先日、89になる祖父の所に行ったのですが・・・
びっくり仰天!

続きを読む "独 従三位権中納言"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/11/02

独 小生の昼ご飯

きっと、いつも買う店で有名になってるはず・・・

いつも、チーズバーガー買う変な男がいるって・・・

「今日も来てたね」
「また、チーズバーガー3個だよ」
「私、まだレジしたことない」

って・・・

続きを読む "独 小生の昼ご飯"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

独 酔っぱらいw

お偉いさんと呑んでいました。
酔っぱらいました。
おやすみなさい。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/11/01

独 雑感

本日も帰宅してから今まで家事?をしておりました^^;
帰宅途中、特価品として青梗菜を100円で売っているところを見つけたので、亀の餌を仕入れに行ったところ、刺身が無性に食べたくなり売り場で一番安い刺身(399円)を購入し、6切れほどの刺身で炊いていた1合のご飯を平らげ、ビールが呑みたくなったので缶ビールをゴキュゴキュと・・・ちょいと贅沢をしたので、掃除、洗濯、台所掃除、亀を入浴させながらヘビの世話、それからワンコを入浴させながら、浴室掃除、ワンコを乾かすために暖房を入れたので、その時間を使って現在に至るw

さて、前置きが長くなりましたが、ちょいと・・・・

続きを読む "独 雑感"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2005年10月 | トップページ | 2005年12月 »