« 2006年2月 | トップページ | 2006年4月 »

2006/03/29

独 とりあえず

大学に行くことにしました。

しかし・・・

続きを読む "独 とりあえず"

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2006/03/27

独 冬のソナタ

世間を席巻している「冬のソナタ」のパチンコ。

これの隠された情報をば・・・

続きを読む "独 冬のソナタ"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2006/03/18

独 合格

┐(´∀`)┌ナニ?

大学に合格しました。
別段何も感慨はありませんでした。

落ちる気がしなかったからでしょうか、
合格通知を見ても、ただの郵便物にしか感じませんでした。

続きを読む "独 合格"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2006/03/17

独 世界で一番嫌われている国民が世界を制する日?

国別対抗戦「ワールドベースボールクラシック」が行われておりますが、つい先日まで行われていることを知りませんでしたw
WBCと聞いて、普通にボクシングの大会と思っていたくらいですから^^;

続きを読む "独 世界で一番嫌われている国民が世界を制する日?"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006/03/16

独 表参道ヒルズ

同潤会青山アパート(1927年に誕生)の老朽化がすすんだため、取り壊されて「表参道ヒルズ」として生まれ変わり、新たなスポットとして注目されております。

注目のSHOPが多数入っているわけですが・・・

続きを読む "独 表参道ヒルズ"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006/03/15

独 Winny国家をも動かす!

「情報漏洩を防ぐにはWinnyを使うな」〜ついに内閣官房が警告  Winnyを通じた一連の情報流出事件を受けて、ついに内閣官房が動き出した。3月15日、内閣官房情報セキュリティセンター(NISC)が、Winnyを介して広まるウイルス「Antinny」について注意を促した。安倍晋三内閣官房長官も記者会見で「情報漏洩を防ぐ最も確実な対策は、パソコンでWinnyを使わないこと」と国民に呼びかけた。NISCは発表資料の中で、Winnyで入手したファイルの中にAntinnyが混入している可能性に言及。こうしたファイルは、人間の心理を利用してだれもが実行したり閲覧したりしたくなるように作られているため、Winnyを使ってファイルを入手する行為そのものが危険だとしている。そのうえで「最も確実な対策はWinnyを使わないこと」と、Winnyの利用自体を警告する。さらに、パソコンを共用している家族がWinnyを使用していないかどうか、確認することも必要だと述べている。 同資料には情報流出の典型例や、Antinnyの驚異について説明する資料も添付。Antinnyの感染の有無を自己診断する方法や、駆除方法に関するリンク集も示すなど、いたれりつくせりの内容だ。(2006年3月15日)ITPro

続きを読む "独 Winny国家をも動かす!"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006/03/13

独 Zガンダム vs 北斗の拳

機動戦士Zガンダム3-星の鼓動は愛-
http://www.z-gundam.net/

北斗の拳-真救世主伝説-
http://www.hokuto-no-ken.jp/
を観てきました。

続きを読む "独 Zガンダム vs 北斗の拳"

| | コメント (0) | トラックバック (4)

2006/03/02

独 ライブドア被害者の会発足

ライブドア被害者の会発足、被害総額43億円 ライブドア株を保有する個人投資家など約800人が1日、「ライブドア被害者の会」(森田亮介事務局長)を発足させた。被害総額は40億円強とされ、同社への損害賠償訴訟も検討している。1月16日に事件が発覚して以降、株主たちがインターネットを通して情報交換し、昨2月28日に都内で発足に向けた会議を開き、立ち上げた。 会員は現在約800人で、総購入株数は約800万株。被害総額は約43億円(1株70円で計算)に上るという。 同会では、株価暴落を招いたのはライブドアが証券取引法違反に問われたのが原因として、株主を購入方法と購入時期などにグループ別に分け、同社に損害の回復を求めていく方針。応じない場合は、損害賠償訴訟に切り替えるとみられる。ライブドアの株主をめぐっては、虚偽の発表で高い株価で株を購入させられたとして、前社長の堀江貴文容疑者(33)に対し、損害賠償を求める「ライブドア株主被害弁護団」(米川長平団長)が結成されている。(2006年3月1日)産経新聞社

続きを読む "独 ライブドア被害者の会発足"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006/03/01

独 玉筋魚

「玉筋魚」読めますか?

この季節になると関西ではこの玉筋魚漁がはじまり、
玉筋魚を使用した美味しい「くぎ煮」が出始めます。

玉筋魚が出始めると、春がすぐそこまで来ている事を実感します。

続きを読む "独 玉筋魚"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

独 男の料理!!

男は黙って中華鍋!

シャ〜ン!!←効果音

続きを読む "独 男の料理!!"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2006年2月 | トップページ | 2006年4月 »